ゆず? かぼす? すだち!
SSL(社労士の自主勉グループ)の勉強会がありました。 今回のテーマは、「労働基準法」。
この仕事をしていく上で、一番の基になる法律でありながら、解釈に悩むことも結構多い。
「賠償予定の禁止と貸与契約」「平均賃金の算定方法」「自宅待機命令の是非」などなどで有意義な議論ができました。
お勉強の後は楽しい懇親会。 今回は、鷹匠の「すだち」さん。 初めていくお店です。
先付けは鯛の昆布〆、栗の渋皮煮、柿に見立てたうずらなど。 舞茸の土瓶蒸しは、松茸よりも香り高くて美味しかった~。 こじんまりとしていて派手さはないけれど、キチンと仕事をしている感じがとても好印象なお店です。(コスパもgood)
ビールから日本酒にうつり、酔い酔いで2軒目に。 店名は覚えてないけれど、お店の人に見覚えが・・・ でも、思い出せない。 お通しに太巻き!インパクトあり過ぎっ。
2010年11月08日 更新 | ハップ あーち「お仕事」 社会保険労務士&行政書士 担当
天の助け
県行政書士会の民事法務講習会がありました。 今回のテーマは、「認知症サポーター養成講座について」と「成年後見人の実務について」。
成年後見制度は、前身の禁治産・準禁治産制度という判断能力が不十分な状態に陥った成年の財産保護を目的としていた制度に対し、現有能力の活用、ノーマライゼーション、自己決定の尊重、身上配慮などの新しい理念と、従来の本人保護を優先する理念との調和を基本として2000年に制定された制度です。
今後いかに後見業務に関わっていくのか、行政書士会としても色々検討がなされているようで、私としても大変興味を持って見ています。
ところで、会場はペガサート、天気は快晴、ということで自転車で会場に行きました。 講習が終わって、さあ帰ろうとすると後から置かれた自転車で私の自転車がブロックされていてどうにも出せない! 隣の自転車を動かそうにもギチギチにはまっていて本当に困り果てていると、とある紳士が「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれました。
親切な方って居るんですね。 梅雨明けの猛暑の中、汗をかきながら周りの自転車をかき分け、私の自転車を救出してくれました。
お名前も聞かずにお別れしてしまいましたが、この場を借りて「本当にありがとうございました。」
2010年07月23日 更新 | ハップ あーち「お仕事」 社会保険労務士&行政書士 担当
SSLもとい・・・
社労士の女性5人で「SSL」というグループを作り、勉強会を始め早〇年。 不定期開催から気がついたら休眠状態になり、これじゃダメだとEさんが声を上げてくれて、超久々に勉強会&懇親会が開かれました。
今回は「未払い残業手当のトラブル」をテーマに熱く議論しました。 途中、色々脱線するのは女性ならでは。 最近の助成金の動向や顧問先での事例なども話題に上がり、2時間みっちり勉強できました。
その後は、Sさんお勧めのお店、鷹匠の「Caravan」さんで懇親会。
とっても美味しかったけれど、普段食べなれないボリューム。 パスタ以降はつつく程度で終了。
翌日は早いから、10:30には帰ろうと思っていたのに、楽しくて気がつけば午前様。
節制しなかったために、翌日あんなことになろうとは、この時は知る由もない・・・
2010年06月14日 更新 | ハップ あーち「お仕事」 社会保険労務士&行政書士 担当